私たちのこころは実際に感じている感情と自分が「感じてもいい」と許可している感情が一致していないことってよくあります。こんにちは。心理カウンセラーの吉村ひろえです。ご訪問ありがとうございます。*私たちは何万もの観念を持つといわれます。「~すべき」「~で
更新情報
コインの表裏 ~自分の全てを受け容れる~
カウンセリングや毎月のヒーリングワークアドバンスに参加していて(カウンセリングサービスの母体である 神戸メンタルサービス主催のワークで私は 進行役を務めさせていただいています)これまで、たくさんの方に関わらせてもらってきました。そのなかで、深い悲しみに駆
平和な家庭で育ったのに、同じ問題が繰り返されるのはなぜ? ~気づいていない心の痛み~
『自分の心の中に 気づいていない部分 感じていない部分があると 悩みや問題の原因になる』心理学者ユングの言葉です。こんにちは。心理カウンセラーの吉村ひろえです。ご訪問ありがとうございます。*自分に中の気づいていない痛み、傷つきがあると悩み、問題という姿に
「NO」と言えなくて苦しいあなたへ
「NO」が言えない。その結果、いろんなことを背負い過ぎて疲れる。あなたはそんなこと、ありませんか?こんにちは。心理カウンセラーの吉村ひろえです。ご訪問ありがとうございます。*よくいただくご相談に「NOと言えない」というお話しがあります。NOが言えないばかりに自
心でつながるパートナーシップの築き方
パートナーとの関係で喜びや楽しさ、安心を感じる反面、寂しさや悲しみなどの苦しい感情を感じることもあるかと思います。こんにちは。心理カウンセラーの吉村ひろえです。ご訪問ありがとうございます。本日はアメブロ【大人の恋愛術】投稿記事をお届します。*パートナーが
何度もぶり返す自己否定感はどうすればよい?
「自分を好きになれない」「自分は冷たい人間だ」「私はちっぽけな存在」自分を好きになれない、肯定できないという思いの元には親などの近しい人に対する怒りや悲しさがあります。こんにちは。心理カウンセラーの吉村ひろえです。ご訪問ありがとうございます。*自己肯定感
自分は大切にされないと感じるあなたへ
「自分は大切にされない」「粗末に扱われているように感じる」恋愛や職場、さまざまな人間関係でそう感じることがあったとしたらそれはとても辛いことだと思います。こんにちは。心理カウンセラーの吉村ひろえです。ご訪問ありがとうございます。*自分は大切にされない。
6月10日(火)【ジョイニング(つながり)オンラインレッスン90min】池尾家・つながりと瞑想の時間に参加いたします♪
お天気が安定しませんね。暑かったり寒かったりで体調など崩されていないでしょうか?こんにちは。心理カウンセラーの吉村ひろえです。ご訪問ありがとうございます。*6/10(火)19:30~21:00【ジョイニング(つながり)オンラインレッスン90min】池尾家・つながりと瞑想の時間が
許したいけど許せないとき ~不完全な私を許す~
「もう過去のことだし、水に流そう」そう思うけど、許したいけど、やっぱり許せない!あなたにはそんな人、いますか?こんにちは。心理カウンセラーの吉村ひろえです。ご訪問ありがとうございます。*許したいと思っているのに許せない。自分を侮辱した人、自分を傷つけた人
正しさにこだわる人の心の根っこにあるもの
パートナーシップ、親子関係、職場での人間関係 etc…あらゆる人間関係で「私は正しい。あなたは間違っている」と声を大にして主張したくなるとき、ないですか?I am right.こんにちは。心理カウンセラーの吉村ひろえです。ご訪問ありがとうございます。*人はみな多かれ少