パートナーとの関係で喜びや楽しさ、
安心を感じる反面、寂しさや悲しみなどの
苦しい感情を感じることもあるかと思います。
こんにちは。
心理カウンセラーの吉村ひろえです。
ご訪問ありがとうございます。
本日はアメブロ【大人の恋愛術】投稿記事を
お届します。
*
パートナーが何を考えているのかわからない。
パートナーからの愛が感じられない。
そう思うことがあると不安や疑い、
焦りみたいなものも感じるかもしれません。
辛いですよね。
では、心でつながるパートナーシップを
築くにはどうすればよいでしょう。
結論からいうと
”自分自身の心とつながること”
が必須なんです。
まずは、自分自身が感じていることに
正直で素直であること。
特にネガティブな感情を私たちは、
見て見ぬふりをしたり
無かったことにしてしまいがち。
けれど、心の痛みや悲しみを
心から排除しようとせずに受け容れることです。
自分自身のネガティブな感情を嫌わずに、
理解と愛情を持って包み込めるようになると、
パートナーの痛みも心から
受け容れて寄り添うことができます。
「彼が私の気持ちをわかってくれない」
「こんなこと言ったら嫌われるかも」
「否定されたらどうしよう」
「このことは黙っておこう」
そんな不満や不安、嫌われる恐れがあると、
安心して自分らしく振る舞えません。
けれどそんなときは、あなたがあなた自身に
不満や不安、恐れがあるのかもしれません。
パートナーと心でつながる関係を築くには、
自分で自分のことを理解する、
安心させてあげる、肯定する、本音を知る、
どんな自分にもOKを出して深く受け容れることなんです。
自分のどんな感情にもOKを出せると
パートナーの心にも寄り添い共感し、
OKを出すことがしやすくなります。
今までだったらパートナーが
仕事でミスをしていつまでも
落ち込んでたりするとイライラしてきて
「いつまでもクヨクヨしても仕方がないよ。
気持ちを切り替えて早く前向きになろうよ」
なんていってケンカになっていたけど
「そりゃ、落ち込むよね。今はそっとしておこう」
という風に、そのままのパートナーを
尊重し受け容れやすくなります。
自分の心の痛みを感じられると、
人の心の痛みに理解を示し
受け止められるようになるのです。
けれど、自分のネガティブな感情や
自分の一部を否定したり嫌悪していると、
それは苦しみの原因になります。
なぜなら、ありのままの自分を
否定し嫌っているということになるから。
自分で自分を攻撃している状態です。
そして、その自分が自分で否定したり
嫌っている要素をパートナーに見たとき、
怒りが湧いたり同じように
否定して嫌ってしまいます。
たとえば自分の弱さを嫌っていると、
パートナーが落ち込んでいるときに「
大変だな」とは思っても
「いつまでも落ち込んで暗い空気をまき散らさないでよ」
「弱くて頼りない人だな」と思ってしまう感じ。
自分に許していないものを人に見ると、
怒りが湧いてきたり心がざわついたり、
その人に拒絶反応が起きるのです。
【パートナーは鏡】
そんな言葉を聞いたことはないでしょうか。
パートナーは私たちの心を深く濃く
映し出してくれる鏡のようなもの、という意味です。
「こんな小さなことで腹が立って、
自分でもおかしいのかなと思うんですけど…」
とパートナーの嫌な部分や喧嘩したときの
お話しを伺うことがあるんですけど、
パートナーの細かい言動が
引っかかるのはおかしいことでも
変なことでもありません。
パートナーとはそれだけ心身ともに
距離が近いので周りから見ると
「そんなことで?」
と思うようなことでも、
自分の心には引っかかりを覚えるのです。
それが良い悪い、正しい間違っている
ということではなく、必要なことは
『なぜ、私はこのことに引っかかりを覚えるのだろう?』
と自分の心を理解しようとすることです。
そしてその、引っかかりの場所の
傷と痛みを包み込み、
慈悲の心を注ぐことが大事なのです。
けれど、それには勇気が要ります。
なぜなら、感じることが辛くて抑圧した
ネガティブな感情や本当は見たくない
自分を嫌悪している部分に向き合うわけですから。
けれど、その恐れを乗り越えて
自分自身をまるごと包み込むと
安心感や安堵感が拡がります。
それまで、切り捨てられた自分の一部を
ようやく見つけてあげて
迎え入れられたように感じるから。
人を尊重できる人は、
ネガティブな自分も含めて
まるごとの自分を尊重している人
だといえそうです。
自分への慈愛が深まるほど、
パートナーや周りの人へも
その温かなエネルギーが拡がり
心が通い合うのだと思います。
あなたの心が優しさと慈愛で包まれますように。
ジョイニングオンラインレッスンに参加します
6月10日(火)19:30~21:00
これぞ心でダイレクトにつながるジョイニングレッスン
あなたも”つながりを体感”してみませんか?
リーズナブルで充実のセッションをこの機会に
お会い出来たら嬉しいです
ジョイニング(つながり)オンラインレッスン90min
日時:2025年6月10日(火)19:30〜21:00(90分)
場所:オンライン(zoom)
ゲストカウンセラー:青井あずさ・有村麻希・高塚早苗・南條あすか・松尾たか・吉村ひろえ(あいうえお順・敬称略)
料金:3,300円(税込)
お申し込みフォーム(当日15:00まで受付します)
ご予約受付中です
❏人と近づくのが怖い
❑パートナーシップが上手くいかない
❑手放したい執着がある
❑自分のことが好きじゃない
❑誰にも話せない苦しみがある
❑自分らしさがわからない
❑自分を責めてしまう
❑許せない人がいる
❑人間関係が上手く築けない
ひとりで抱え込んでいませんか?
人生は苦しむものではなく
謳歌するものです。
サポートが必要なときはいつでもお声がけくださいね。
一緒に乗り越えてゆきましょう。
◆対面・ZOOM面談・電話カウンセリング承っております◆
「ヨシムラ希望」とお伝えいただくと
スムーズにご予約いただけます
カウンセリング予約センター
受付12:00~20:30
06-6190-5131
・定休日 毎週月曜日
※ただし、月曜日が祝日の場合は翌火曜日にお休みをいただきます。
You Tube
恋愛について熱く語っております!
よろしければ、お付き合いくださいませ
『クズ男への怒り・イライラ手放す方法』