自分を否定したり卑下したりすることで無意識にメリットを得ていることがあります。こんにちは。心理カウンセラーの吉村ひろえです。ご訪問ありがとうございます。*「自分を大切にしよう」「自分の価値をもっと認めよう」そう思うのにそれがなかなか出来ない。そういう人
無価値感女子を応援します!
「私、もっと自分を褒めていいと思う!」と叫んだ娘のお話し
「私、もっと自分を褒めていいと思う!」ある朝、突然、娘が叫ぶように宣言?表明?したんです。「へ?いいよ、全然、褒めて。いつも、ママ言ってるやん。自分のこと、ちゃんと褒めた方がいいで、って」こんにちは。カウンセリングサービスの吉村ひろえです。ご訪問ありがと
自分の評価で生きましょう
「自分を大切に」「自分を愛する」「自分を尊重する」そうしたいですね。でも「自分なんて嫌い」という人って結構多いな、と感じます。こんにちは。カウンセリングサービスの吉村ひろえです。ご訪問ありがとうございます。「自分なんて嫌い」そう感じる人は、自分に対する
無価値感女子を応援します! ~心の中のモンスター~
「あー、学校なんかメンドクサイ!勉強なんか大嫌い!○○先生も大嫌い!自分の顔も気持ち悪い!私なんかモンスターやわッ!!」朝からウチのお嬢(娘)が、ご機嫌ナナメにそう叫びました。「え?人が命懸けで産んだのにエライ酷いこと言うなぁ」と、私。娘は高校2年生の複雑な
無価値感女子を応援する!~目指せ!無邪気なプリティウーマン♥ “欲しいなぁ”と思ったら~
夏ごろから、どうも耳について気になり、ついTVを見てしまうCMがある。あなたのお住まいの地域でもきっと流れているであろう、あの、松田聖子ちゃん出演の『眼●市場』のコマーシャル。見たことがお有りでしょうか?そう、あの聖子ちゃんが 「欲しいなぁ」「欲しいなー