心理カウンセラー◆吉村 ひろえ

カウンセリングサービス所属カウンセラー。
大阪・名古屋地区担当 吉村ひろえ(よしむら ひろえ)

1966年大阪府生まれ。
2009年より心理カウンセラーとして、5,000件以上のカウンセリングを行うほか、カウンセラー養成講座の講師を務める。

 恋愛、夫婦関係、浮気、離婚などのパートナーシップや、子育て、対人関係、自己受容など幅広いジャンルを得意とする。安心して頼れるお母さん的キャラクターで、「話をすると元気になる」「いつも安心させてくれる」とリピーターが多い。
 30代後半、夫の浮気、負債、離婚などの問題が続き、「なんとかしなければ」と一人でもがいていたときにカウンセリングに出会う。問題の原因が「自分を信じられない」ことだと気づき、自分の価値を認めることに取り組んだ結果、制限が外れ、自由にチャレンジできるようになった経験から、自己受容、自己承認が大切であることを痛感。
 クライアントが自分のことをあきらめそうなときも、クライアントを信じて向き合い、価値を伝え続けている。 困難にもめげずに向かっていくガッツ、苦労を笑い話に変えるユーモアで、クライアントや後輩からも慕われている。

>>>カウンセラーの一覧へ
>>>カウンセリングサービスのHPへ
>>>カウンセリングサービスって?

0046

心理カウンセラー◆吉村 ひろえ イメージ画像

感情について

私たちのこころは​実際に感じている感情と自分が「感じてもいい」と許可している感情が一致していないことってよくあります。​こんにちは。心理カウンセラーの吉村ひろえです。ご訪問ありがとうございます。*私たちは何万もの観念を持つといわれます。「~すべき」「~で
『感じていることと感じてもいいと許可している感情の関係』の画像

​カウンセリングや毎月のヒーリングワークアドバンスに参加していて(カウンセリングサービスの母体である 神戸メンタルサービス主催のワークで私は 進行役を務めさせていただいています)これまで、たくさんの方に関わらせてもらってきました。そのなかで、深い悲しみに駆
『コインの表裏 ~自分の全てを受け容れる~』の画像

お天気が安定しませんね。暑かったり寒かったりで体調など崩されていないでしょうか?こんにちは。心理カウンセラーの吉村ひろえです。ご訪問ありがとうございます。*6/10(火)19:30~21:00【ジョイニング(つながり)オンラインレッスン90min】池尾家・つながりと瞑想の時間が
『6月10日(火)【ジョイニング(つながり)オンラインレッスン90min】池尾家・つながりと瞑想の時間に参加いたします♪』の画像

いろんな本を読んで努力もしたし教えてもらったことを試してみた。でも、悩みはなくならない…それは心の奥にある隠れた信念に気づけていないから。横顔?壺?どちらもですよね^^こんにちは。心理カウンセラーの吉村ひろえです。ご訪問ありがとうございます。*慢性的な疲れ
『悩みから解放されるには隠れた信念に気づくこと』の画像

​自分を大切にするということは人のことも大切にするという意味のこと、どこかで読んだり聞いたりしませんか?私はこれの意味がイマイチよくわからなかったんです。こんにちは。心理カウンセラーの吉村ひろえです。ご訪問ありがとうございます。*私は自分の実体験そしてこ
『『自分を大切にすることは人をも大切にする』ってどういうことだろう?』の画像

↑このページのトップヘ