自分を好きになれないその気持ちはとても苦しくて辛いものだと思います。なぜなら自分とは常に一緒にいるし人生を共にする存在だから。こんにちは。心理カウンセラーの吉村ひろえです。ご訪問ありがとうございます。*自分を好きになれない自分のことは嫌いそんな気持ちを抱
自己肯定感
コインの表裏 ~自分の全てを受け容れる~
カウンセリングや毎月のヒーリングワークアドバンスに参加していて(カウンセリングサービスの母体である 神戸メンタルサービス主催のワークで私は 進行役を務めさせていただいています)これまで、たくさんの方に関わらせてもらってきました。そのなかで、深い悲しみに駆
自己肯定感を高めるには? ~自分に対する誠実さ~
自分を肯定するのに大切なこと。それは自分に対して誠実であることかなと思います。こんにちは。心理カウンセラーの吉村ひろえです。ご訪問いただきありがとうございます。*「自分を裏切っていたのだな」私自身、そう気づくことがあるのですが自分を肯定するには自分に対し
欲しいものは自分から
”欲しいものは自ら与えると手に入る”心理学にはそんな言葉があります。欲しいと思っているものを自分から差し出すことで与えられる、という法則でもあります。こんにちは。心理カウンセラーの吉村ひろえです。ご訪問ありがとうございます。本日はアメブロ掲載『欲しいも
生き辛さからの解放 ~欠乏感を満たしてゆく~
人とよくぶつかる「NO」が言えない人の目が気になるパートナーが出来ても長続きしない承認欲求が強すぎる自分を認めることが出来ない ・ ・ ・生き辛い。。。それはあなたのせいではありません。こんにちは。心理カウンセラーの吉村ひろえです。ご訪問ありがとうござい